
パントーネのおいしいパンを使って、パオンちゃんのママがアイデア料理を作りました。
サンドイッチやデザートなど、いろんなレシピがいっぱい!是非参考にしてみて下さい!!
新しいレシピも登場しますので、どうぞチェックをお忘れなく!
また、お客様からの自作メニューも随時募集しています。
これは!というものがありましたら、是非ご応募下さい♪
さつまいものマーマレード煮

[材 料]
●さつまいも................150g
●日向夏マーマレード........大さじ1
●塩........................少々
●水........................1/3カップ
[作り方]
- さつまいもはたわしでよく洗い、皮つきのまま適当な大きさに切り、水にさらしてアクを取る。
- 鍋にさつまいも・水を入れて火にかけ、沸騰したらマーマレード・塩少々を入れ、8~10分煮たら出来上がり♪

フローズンヨーグルト

[材 料]
●プレーンヨーグルト........250g
●砂糖......................大さじ2
●ブルーベリージャム........50g
●ミント....................適宜(飾りつけ)
[作り方]
- ボールまたはバットにヨーグルトをあけ、砂糖、ジャムを加えて混ぜる。
- (2)を冷凍庫に入れて凍らせ、1時間ごとに空気を含ませるように全体を混ぜる。
- 2~3回混ぜ合わせ、なめらかになったら器に盛り付け、ミントを添えたら出来上がり♪

ころころレーズンのニョッキ風キーマカレー

[材 料]
●ころころレーズン..........12個
●牛乳......................200ml
●卵........................1個
●バター....................10g
~飾り~
●クレソン・ミニトマト......適宜(飾りつけ)
~キーマカレー~
●合挽肉....................300g
●玉ねぎ....................1個
●人参......................1/2個
●きのこ....................適宜
●じゃがいも................1/2個
●にんにく..................1片
●塩/コショウ..............適宜
●カレー粉..................大さじ1
●ガラムマサラ..............少々
●ターメリック..............少々
●水........................200ml
●オリーブオイル............適宜
[作り方]
~キーマカレー~
- 玉ねぎ、人参、きのこをみじん切りにし、耐熱皿に移してラップをし、500Wのレンジで3分温める。
- フライパンにオリーブオイルを引き、みじん切りにしたにんにくを弱火で炒める。
- にんにくの香りが出てきたら、(1)と合挽肉を加え、更に炒める
- 合挽肉の色が変わってきたら、カレー粉、ガラムマサラ、ターメリックを加える
- スパイスと油がなじんできたら、水を加えて沸騰させる。
- 沸騰してきたら、じゃがいもをすりおろしながら加え、アクを取り、塩コショウで味を調える。
- ころころレーズンを半分にカットする。
- トレーに溶き卵と牛乳を混ぜ、(7)をまんべんなく浸す。
- フライパンにバターを入れて熱し、(8)を加え、軽く焼き色がつくまで焼く。
- お皿に(9)を並べ、その上に(6)をのせる。
- クレソンやミニトマトなどで飾れば出来上がり♪
~ころころレーズンのニョッキ風~
~仕上げ~

いちごミルクゼリー

[材 料]
●粉末ゼラチン..............5g
●80℃前後のお湯..........50cc
●冷たい牛乳................200cc
●いちごジャム..............大さじ2
●練乳......................大さじ1
●ホイップ・ジャム・ミント..適宜(飾りつけ)
[作り方]
- 80℃前後のお湯にゼラチンを入れ、よくかき混ぜる。
- ボールに冷たい牛乳、いちごジャム、練乳を入れて、よく混ぜる。
- (2)のいちごミルクに(1)のゼラチン液を入れ、よく混ぜる。
- お好きな容器に移し、冷蔵庫で1時間~1時間半冷やして固める。
- お好みでホイップやジャムで飾りつけたら出来上がり♪
しっかり溶けきらなければ、軽く電子レンジで温める。
※この際の容器は、電子レンジにかけられるものをご用意下さい。

ミニ食オムレツとベーコン巻

[材 料]
<ミニ食オムレツ>
●ミニ食パン................1cmスライス8枚
●有塩バター................適宜
●卵........................4個
●牛乳......................大さじ2
●塩/コショー..............適宜
●大葉又はハム..............8枚
●とろけるチーズ/シート状...4枚
<ベーコン巻>
●ミニ食パン................4枚
●ベーコン..................8枚
●ブラックペッパー..........適宜
[作り方]
<ミニ食オムレツ>
- ミニ食を1cmにスライスし、大葉またはハムととろけるチーズをサンドする。
- 溶き卵を作り、牛乳を入れ、塩・コショーを加えてかき混ぜる。
- フライパンにバターを入れ、溶けたら(2)を1個分流し込む。程よく焼けたら(1)をのせ手早くくるみ、かえして弱火にしてふたをし、蒸し焼きにする。
- フライパンの上で形を整え皿に盛り、好みの野菜を添えケチャップをかける。
<ベーコン巻>
- ミニ食を1/4のダイス状にカットする。
- (1)にベーコンを1個につき1/2枚巻き、つまようじでとめる。
- ブラックペッパーをふりかけ、オーブントースターで5~6分こんがりするまで焼く。

フレンチトースト-ミニ食バージョン-

[材 料]
●ミニ食パン................厚切り2枚
●牛乳......................75cc
●グラニュー糖..............15g
●全卵......................1個
●生クリーム................少々
●粉糖......................少々
●バター....................少々
●バニラエッセンス..........少々
●フルーツ..................お好みで
[作り方]
- ミニ食パンを1枚ずつ4分割する。
- ボウルに卵を割り溶きほぐし、グラニュー糖、牛乳、バニラエッセンスを加える。
- フライパンにバターを入れ、2)に浸したミニ食を軽くキツネ色になるまで焼く。(浸す時間はお好みにあわせて。長く浸すほど、中までしみ込み柔らかくなります。)
- ココット皿、アルミカップなど深さのある皿に、こんもりと積み上げるように乗せる。
- 粉糖をかけ、生クリームを添え、お好みでフルーツを飾ってください。

クロックムッシュ

[材 料]
●ミニ食パン................2枚
●スライスチーズ............1枚
●ロースハム................1個
●うずらの卵................少々
●バター....................少々
●ガーリックバター..........少々
●塩........................少々
●黒こしょう................少々
●サラダ油..................少々
●パセリ....................少々
[作り方]
- ミニ食パンの1枚にバター(a)、もう1枚にガーリックバター(b)をぬる。
- フライパンにサラダ油をひき、うずらの卵を目玉焼きにして、塩、こしょうをふる。
- (a)の上にハム、チーズをのせる。
- トースターにそれぞれ置き、チーズがとろけるくらいまでこんがり焼く。
- (a)の上に(b)をのせ、その上にうずらの目玉焼きをのせ、パセリをふり、固定させるためにくしをさす。

HOTサンド

[材 料]
●Newフランス食パン......2枚
●薄切りハム................2枚
●卵........................1個
●スライスチーズ............2枚
●バター....................適量
●マヨネーズ................適量
●牛乳......................適量
●塩コショウ................適量
[作り方]
- 卵は塩コショウ、牛乳で厚焼きにして、パンの大きさに切っておく。
- パンの片側(外側)にバター、内側にマヨネーズをぬり、パン1枚の上に(1)の卵、ハム、チーズをのせ、もう1枚のパンをのせる。
- バターをひいて熱したフライパンに(2)をのせ、両面がこんがりとするまで焼いて、半分にスライスする
